改めまして。
“無理なく自然にこどものできることを増やす”
個性をはぐくむ運動発達サポートStarsの
中野朱里と雄公(あかり と ゆうき)です。
私たちは、”フェルデンクライス・メソッド”という心地よい身体へのアプローチを元に、
発達に障がいを持つお子さんや、より運動能力を高め可能性を広げていきたいこども達、より健康的に生きたい大人の方へ動きのレッスンを行っています。
元々は会社員として一般企業に勤める中で、
『もっと自分のできることを発揮して社会の中で活躍していきたい』という想いに目覚め、
夫婦で会社を設立しました。
“フェルデンクライス・メソッド” は、そんな私たちの価値観にマッチした素晴らしいメソッドでした。
それまで社会の一般的な正解に合わせて生きていた私たちにとって目から鱗でした。
そこでの正解は“自分自身の心地よさ”だったのです。
自分の心地よさを選択することが人間の可能性を広げるということを自分の身体で実感し、
暗がりに眩い光が差しました。
フェルデンクライス・メソッドを仕事にすることは、自由な選択のできる人を増やすことにも繋がる。
このメソッドで誰かの役に立ちたい。
一人一人がありのままに輝ける社会を作りたい!
より多くの人の“自由なココロとカラダ”を作るお手伝いがしたい!!
そんな想いで4年間かけて資格を取得し、活動してきました。
私たちがこども達へのサポートを開始したきっかけは、
ある別のサポート方法を見学する機会があり、衝撃を受けたからです。
数人の大人で嫌がる子を押さえつけて施術をしている。
タッチの方法も強めで本当に痛がっている様子。
それでも「嫌で泣いてるわけじゃないから…」といった説明を受け、ご両親もただただ見守っている。
「これが一般的なの??」
強い疑問を感じた瞬間でした。
もちろん何を選ぶかは自由だけど、
親御さんがお子さんのために何かできることを探した時に、私たちも「選択肢の一つとして入れる様にしたい!」
そんな気持ちで必死に勉強を重ねながら、レッスンに取り組む中で、様々な変化を見てきました。我が子の変化を本当に喜んでくれるご両親。楽しそうに笑うこどもの笑顔。
もっともっとこの人達のお役に立ちたい!!
もっともっと笑顔の日々が送れる様お手伝いしたい!!
『お子さんの発達を更に加速させるにはどうしたらいいだろう?』
日々考える様になっていきました。
無理なく自然に、こども本来の力で
“心地よい状態の時” に人は学ぶ!!
レッスンを続ける中で、ご両親からよくこんな言葉を耳にしました。
「他のものだと嫌がるのに、こちらのレッスンでは嫌がらないんです!!本当に不思議です!!」
それは、私たちのレッスンの基になっている「フェルデンクライス・メソッド」が、
"心地よい状態の時に、人は一番学ぶ力が大きくなる”
“痛かったり、嫌なことからは学びは少ない”
トラウマになってしまったり逆にそれ以上学ぶ気持ちを起こさせにくくしてしまう。
という考えを前提に成り立っているメソッドだから。
そして、私たち自身も、
機械的ではなく、
より自由で“自分らしく”いられる時こそ、
人は喜びを感じられる
ということをモットーにレッスンに取り組んでいるから。
そう私たちの方法は、
人間が本来持つ「脳」の“学ぶ力”に目をつけた、
“無理なく 自然に”こども本来の力で、
「できること」を増やしていける
発達に悩みを持つこども達へのアプローチの中でもまだ数少ない学習法だったのです。
「自宅でのサポート」で
更に発達が加速!!
それに加え、私たちはレッスンの受け方にも目をつけました。
今までのレッスンの方法は、週に1度または月に数回、私たちからお子さんへレッスンをするというもの。
その場で効果が出ても、
人は新しいことを定着させるには時間が掛かり、
また元の習慣に戻ってしまう...。
そこで、変化を定着させる為に、
自宅で毎日一緒にいるママ自身にもサポートの方法をお伝えし、
「自宅でも毎日実践」してもらったらどうだろうか。
と考える様になりました。
そこで、実際にとある親子に試していただくと、
自宅で自分がするとなると、自分にそんな特別な”スキル”ないし…。
と思ってしまうかもしれませんが、
私たちやこのママが何か特別な”スキル“を最初から持っていた訳ではなく、
『感じる力』というのは、基本誰でも最初から持っているものなのです。
私たちはその重要性を理解していたからこそ、
ママが「感覚」を高めてもらえるような工夫をしました。
例えば、お子さんに対する”タッチの方法”を伝えたり、ママ自身がお子さんの感覚を理解するために、動きを体験してもらったり、レッスンをする上で私たちが大切にしていることを共有し、それを自宅でも実践してもらった。
ただそれだけなのです。
「自分の身体を整えること」が、
こどもの更なる成長につながる
お子さんの身体のケアに日々の家事。
毎日忙しく自分の疲れが溜まる一方。そんなお母さん達も多いのではないでしょうか。
私たち自身も2児の親となり、その大変さを日々痛感しています。
でも実は、「自分の身体を整える」ことで、
こどもの「できること」を更に増やしていくことができるのです!
どういうことかというと、
自分の身体を動かすことによって、こどもの動きへの理解を深めると共に、
自分自身が楽な身体の使い方を学んでいくことができるからです。
その「整った身体」でお子さんに触れることにより、お子さんも心地良さを感じ取り、学ぶ力を最大限に引き出すことができます。
日々忙しいお母さんでも、
自分の身体を整えることが、こどものできることを増やすことに繋がっていく!!
そう思うと安心して、
「自分の身体を整える」ことに専念できるのではないでしょうか。
学べば学ぶほど、自分も楽になる、そしてこどもの成長もどんどん加速していく…
そんな良い循環を作り出していくことが可能なのです。
本質的に発達に大切なことを知らなければ、こどもの「できること」を増やしていくことは難しい
これまで発達に困難を抱えるこども達のご両親と接したり、日々お母さん達のSNSの投稿などを目にしながら感じたのは、
「こどものできることを一つでも増やしてあげたい!」
と頑張って色々なことを試していても、なかなか思う様な結果が得られず悩んでいる方がまだまだ多いということ。
その原因は、本質的にこどもの発達にとって大切なことを知らないから、そして教えてくれる人が少ないからではないかと思います。
私たちは、フェルデンクライス・メソッドの資格を取るために、
自分の身体と2年間向き合い、
そして、さらに相手を感じる訓練を2年間重ね、
4年間の歳月をかけて、人間にとっての “学び” や、無理なく自然にできることを増やすたの「感覚的に触れる」というトレーニングをしてきました。
こどもとのレッスンの中では、
"今その子自身に何ができるのか"を見極め、
繊細にその子を感じ取りながら“自発的な動き”に変えていくことが重要です。
トライ&エラーを繰り返しながら、より的確なスキルと成果を上げてきました。
自身も親となり、リアルにこどもの成長過程を体験することで、より本質的にこどもの発達にとって大切なことを学んできました。
こどもとのレッスンは“教科書通り”にいかないことの連続です。
こんな経験をしてきた私たちだからこそ伝えられること。
それが、
こどもの発達の個性を大切に、
無理なく自然に本来の力を引き出し「できること」をみるみる増やす
『ナチュラル発達プログラム』です!!
私たちのレッスンを受けた方からは
「こちらでレッスンを始めてから、こどもの身体が柔らかくなり、運動発達だけではなく、お話しが増えるなど認知能力まで向上しました!!」
「子の探究心・興味を引き出すことが大人の役目であり、それこそがこどもの発達・無限の可能性に繋がるのだと痛感しています」
「もっと早く始められていたら…」
といった声をいただいています。
もしあなたがお子さんに長い目で見て「豊かな人生を送って欲しい…」そう思うなら、
本当の意味でこどもに良い発達サポートをあなた自身も理解し、実践することこそがお子さんの可能性を広げていくことに繋がります。
ぜひ今こそあなた自身が学び、日常の中で継続的に実践できる方法を知ってください。
そして、
お子さんの「できること」がみるみる増え、
こどもの笑顔から家族全体の笑顔が広がっていく、精神的にも身体的にも豊かな毎日を手に入れてください!
ナチュラル発達プログラムを学び、
実践していただくと
こどもが嫌がることなく、無理なく自然にできることが増えていきます
こども自身が自分で動ける喜びを感じ、
感情表現が豊かになっていきます
身体の変化だけではなく、認知面もU P!!語彙力が伸びます
緊張が緩み胃腸などの消化器系の働きも活発になります
他の子と比べることなく、その子自身の成長を喜べる様になります
こどものできることが日に日に増え、家族で成長を喜び合える日々が手に入ります
こどもの可能性を信じられる様になります
自宅で自分でもできることが学べ、日常生活の中でも発達を促すことができます
無駄なものに投資することがなくなります
こどもにとって何が必要なのか分かるので、不安が減り心も穏やかになります
自分自身の身体も整い、健康的に毎日を楽しめる様になります
こどもの気持ちに一層深く寄り添える様になります
家族やこどもとの時間が更に幸せに過ごせる様になります
こども自身が自分で動ける喜びを感じ、
感情表現が豊かになっていきます
こどものできることを増やすためにはママがこどもへの理解を深めることが不可欠。
このプログラムでは、人間の発達過程の本質的な部分を理論で学び、ママ自身の身体を通して動くことで感覚的にも理解を深めます。
さらに実践的なワークを通して「お子様に本当に合った発達サポートとは何か?」を導きます。
ママも自分自身の身体と向き合い整え、お子様と一緒に成長していきましょう!!
・タッチについて〜タッチの大切さ、歴史、効果〜
・タッチする上で大切な3ポイント
・赤ちゃんの初動③〜足を立てる、手で物を掴む、口に持っていく〜
・ゆっくりの大切さ〜脳内の変化、実践方法〜
・寝返りの動きを探る
・脳科学から学ぶバリエーションとは?
・失敗や間違いを活用する〜実践方法〜
・うつ伏せになった時、何を感じるのか体感する
・伸筋と屈筋について〜筋肉の働き、特性を知る〜
・丸まる動きと反る動きで伸筋と屈筋を感じてみよう
・本質的な発達促進マインド〜動きに正解はない、小さな成功を大切にする、見守る、失敗が成功の鍵、遊ぶ(好奇心)〜
・ずり這いでに必要な対角の動きを感じる
・イメージの力〜脳科学から学ぶ、イメージトレーニングの活用方法〜
・転がって起き上がる〜ひじの大切さを知る〜
・みなさんで学びのシェア会
講座カリキュラム(全9回)
毎回、有形(知識)と無形(感覚)の学びを繰り返し、学びを創造的に広げていきます。
講座の3ステップ
1、知る(知識)
↓
2、体感する(感覚)
↓
3、実践する(WORK)
1講座づつ全てこの流れで組み立てられています。
”オーガニックラーニング”赤ちゃんの時にしていた有機的学びをもう一度体感することで、
こどもへの深い理解と共に
自らの身体と心への理解も深めます。
具体的なWorkを通し実践していくことで、
日常で使える”生きたスキル”が自然と身に付く内容となっています。
※実際の講座内容は受講者の方の状況に合わせて、より良いものに変更していきます。
【現場プレミアムコース】限定2名!!
・オンライン講座(隔週開催 全9回 各90分 )
・現場集中レッスン(全8回 各90分)
・LINE個別相談(いつでもOK!)
・ママの特別身体ケア(※オプション 1回60分)
Stars講師からお子様への直接プライベート集中レッスン&ママの触れ方を直接指導&ママの特別身体ケア(オプション)
【個別レッスン付オンラインコース】
・オンライン講座(隔週開催 全9回 各90分 )
・Zoom個別レッスン(全4回 各40分)
・LINE個別相談(いつでもOK!)
【オンラインコース】
・オンライン講座(隔週開催 全9回 各90分 )
※各コースの詳しい内容は個別レッスン体験会で説明させていただきます。ナチュラル発達プログラムにご興味のある方は、まずはこちらの体験会にお申し込みください。
フェルデンクライス・メソッド国際公認プラクティショナー
1983年 愛知県生まれ。
南山大学総合政策学部卒業後、一般企業勤務兼ダンス講師として10年間活動。
フェルデンクライスメソッド国際公認資格を持つ父の影響で、自身も2013年に同資格を取得。
ダンスでケガをしやすかった身体の改善のみならず、頑張りすぎて生きづらかった心の変化まで実感。よりしなやかに楽に生きられる様に。
2017年より、発達に困難を抱えるこども達へのレッスンに力を入れている。
2020年より、主人の中野雄公(ゆうき)と共に「個性をはぐくむ運動発達サポート Stars」を設立、代表となる。
より “自由で創造的に楽しく生きる” をモットーに暮らしている。
現在は2児の母。
こどもの大切さ、そして子育ての大変さを実感し、動きたいのに自分では動くことが難しいこども達、
そして困っているお母さん達のお役に立ちたい想いを胸に活動している。
フェルデンクライス・メソッド国際公認プラクティショナー
1984年 愛知県生まれ。
小・中・高校はサッカーに没頭。
大学卒業後、営業職を8年経験。
「もっと自由で創造的な仕事で人の役に立ちたい!!」との想いを胸に
20代後半から”自分が本当にやりたいこと”を模索しはじめ、
妻の影響でフェルデンクライス・メソッドの指導者コースへビジター参加。
その時、海外の先生からの施術を受け、
”自分の歩き方を忘れる”ほどの
身体の変化と脳の混乱に衝撃を受け、
「すごい!!このメソッドを極めたい!!」と指導者への道を決意。
資格取得にかかる4年間で、
身体はもちろん価値観や考え方も大きく変化し、その間に転職。
2社目では、新たなチャレンジをたくさんし、会社役員まで経験。
2017年に資格取得後、すぐに障がいを抱えるこどもたちへのレッスンを開始する。
2020年に
夢の一つである”自分の会社”を設立。
『人生を楽しむ』がモットー。
「こどもの可能性を最大限に引き出してあげたい」
「頑張るママの力になりたい」
という想いで活動中!!
フェルデンクライス・メソッド国際公認プラクティショナー
1984年 愛知県生まれ。
小・中・高校はサッカーに没頭。
大学卒業後、営業職を8年経験。
「もっと自由で創造的な仕事で人の役に立ちたい!!」との想いを胸に
20代後半から”自分が本当にやりたいこと”を模索しはじめ、
妻の影響でフェルデンクライス・メソッドの指導者コースへビジター参加。
その時、海外の先生からの施術を受け、
”自分の歩き方を忘れる”ほどの
身体の変化と脳の混乱に衝撃を受け、
「すごい!!このメソッドを極めたい!!」と指導者への道を決意。
資格取得にかかる4年間で、
身体はもちろん価値観や考え方も大きく変化し、その間に転職。
2社目では、新たなチャレンジをたくさんし、会社役員まで経験。
2017年に資格取得後、すぐに障がいを抱えるこどもたちへのレッスンを開始する。
2020年に
夢の一つである”自分の会社”を設立。
『人生を楽しむ』がモットー。
「こどもの可能性を最大限に引き出してあげたい」
「頑張るママの力になりたい」
という想いで活動中!!